住友林業の規格住宅 ~Forest Selection BFの実例紹介~

住友林業の規格住宅「フォレストセレクションBF」でZEH仕様の家を建てます。低コストで省エネ&住林らしさを追及します。

庭の物置、検討①⛺️

スポンサーリンク

日中は暖かい日が増えてきました🌸

暖かくなると、庭の手入れや洗車をしたくなります!
幼稚園に通う娘にそろそろ自転車の購入も考えたいのですが、、、
今の我が家には「物置」や「サイクルポート」が無い。


外構の計画時には金額を優先したため、外周りの収納はあまり考えていませんでした。


居住から5ヵ月が経ち、改めて「物置」と「サイクルポート」の必要性に気付きました。



【物置&サイクルポート選び】
①サイズ
f:id:szkyu:20210323003736p:plain
本体の開口、奥行き、高さから10~20㎝の余裕代を考慮して設置場所を検討。
敷地の南東を設置場所としました。

サイズの目安は開口3m、奥行き1.8m以内。
f:id:szkyu:20210323211712j:plain


更に何をどのくらい収納したいかを考えて、必要サイズを決めます。
f:id:szkyu:20210323002326j:plain
我が家の収納物候補は
・自転車(大人用&子供用)
・ベビーカー
チャイルドシート
・庭用のホース
・洗車道具
・釣竿
・スーツケース
等です。



②自転車の収納方法
自転車の収納には様々なタイプがあります。

・自転車カバー
f:id:szkyu:20210323212940j:plain
一番安価ですが、着脱が手間。


・テントタイプ
f:id:szkyu:20210323213327j:plain
簡単に設置できて、収納力も問題なし。
固定が不十分だと台風などで、飛ばされるリスク有り。


・サイクルポートタイプ
f:id:szkyu:20210323213929j:plain
使い勝手が良く、デザイン性も高い。
設置は業者に依頼するのが無難で、やや高価。


・ガレージタイプ
f:id:szkyu:20210323214312j:plain
風雨を防げるだけでなく、頑丈で防犯性も高い。頑丈な作りのため工事費がかかり、高価になりやすい。



③我が家の選択
現在「自転車カバー」を使っているので、丈夫さと使い勝手を重視。

カーポートは設置しなかったのに「サイクルポート」だけを設置するのも如何なものか…

そして費用とスペースは抑えたい!

↓↓↓

ってことは、物置に自転車を収納すれば良いのでは!!


調べてみると、奥行きがあれば大人の自転車も収納できそう。ですが、扉を閉めるためには少なくとも2m以上は必要。我が家には大き過ぎ😓


更に調べると
「物置と駐輪スペースの一体型」を発見❗️
これは素晴らしい✨
f:id:szkyu:20210323222615j:plain


主要メーカーの「イナバ物置」「ヨド物置」「タクボ物置」全てで同タイプを扱っているためサイズや種類も豊富。

「物置」と「サイクルポート」を別々に設置する手間も省けて言うこと無し。
このタイプに決定です🎉



あとは「メーカー」と「工事の業者」を決めて早めの設置を目指します。